スタサプTOEIC対策コースに関して
- 実際の評判ってどうなの?
- 効果ってあるの?
なんて感じている方もいるかと思います。
調べた結果を言いますと
良評価が多いです。
当たり前ですが、悪い評価もあります。
ですので、今回の記事では
スタサプTOEIC対策コース歴2年のわたしが悪い評価を含めたガチレビューしていきます!
スタサプTOEIC対策コースの評判や口コミが気になる方は参考にしていってください。
よろしくお願いします!
アプリストアの評判
Apple storeの評価
Apple storeの評価は
5点満点中4.5点とかなりの高評価となっています。
評価の件数も9564件と数もあるので、信憑性のある数字といえますね。
Google Playの評価
Google playの評価は
5点満点中4.3点とこちらも高評価です。
評価の件数も3753件とこちらも数が多くデータとしても信憑性が高いです。
※2020年12月のデータを使用しています。
アプリ評価のまとめ
アプリストアでの評価はどちらも4点台とかなりの高評価となっています。
特に評価の高い口コミを見ると
- コンテンツの充実さ
- 動画講義の有益性
- 継続へのサポート体制
に関してコメントしている内容が多く
スタサプTOEIC対策コースの内容を評価している口コミを多く見かけます。
逆に悪い評価を見ると
- 通信環境
- 使用方法
に関しての口コミが多く。
ダウンロードしても使い方が分からない、現在の会員情報が把握しにくいといった点が多く見受けられました。
口コミ内容・評判は?
良い口コミと悪い口コミの両方を抜粋して、スタサプを丸裸にしていきます!
良い口コミ
1つ目の口コミ
まだ始めて日が浅いですが、とても満足しています。動画の1本1本が短く気軽に出来るので空いた時間にどんどん進みます。 これからもぼちぼち続けていこうと思います。
スタサプのいい点はやはり手軽に勉強ができて続けやすい点にあります。
動画による解説もわかりやすいです。
ちなみに動画講義は、講義に立ち見が出るほど人気講師関先生による解説になっています。
↓神授業といわれている動画がこちらです。
この方にはスタサプの良い点が活きたようです。
ちなみに、基礎英文法講座の動画講義ではTOEIC満点講師の山田治講師が分かりやすく文法のエッセンスを教えてくれます。
2つ目の口コミ
お試し無料期間で1週間使いましたが、正式申し込みします。自分の弱点が見えて来ますし、スキマ時間で継続出来るので満足です。単語帳の機能がもう少し工夫が欲しいですが、覚えるためのティップスもあって憶えやすいです。
やはりスキマ時間で学習できるメリットが強いですね。
単語帳機能のTipsなど各学習コンテンツの中には学習の手助けになるような工夫がなされています。
スタサプを活用した勉強法についてまとめた記事もありますので参考にして下さい。
3つ目の口コミ
内容の充実ぶりは本当に素晴らしい。本を何冊も買ったり語学学校に通うことを考えれば、いつでもスマホ1つで講義を聞いたり問題演習をしたり、自由に勉強し放題なので、コスパはものすごく高いと思う。
スタサプはスマホ1つで完結するTOEIC対策です。
学習の自由度が高く、語学学校などに通えない方にとっては強い味方になってくれます。
特に日中は勉強する時間がとりにくい方にとっては
効率よく、しかもスキマ時間に勉強ができるスタサプTOEIC対策コースは強い味方になってくれます。
勉強はしたいのに時間が無い
そんな風に感じている方はスタサプによってチャンスをつかめるかもしれません。
悪い口コミ
1つ目の口コミ
講義動画のダウンロード機能を追加してください。
通信環境が無いと学習できない点はスマホでの学習のデメリットです。
対策としてダウンロード機能がありますが
問題のダウンロードのみで講義動画には対応していません。
2020年4月から講義動画のダウンロードが可能となりました。
前もってダウンロードさえしていれば通信環境が無い場合も動画での学習が可能です。
こういった日々のアップデートもスタサプの魅力です。
ちなみに、1つの動画は大体5~10分になるように設計されており
電車に乗る際の1駅分などで学習が可能です。
少しのスキマ時間もスコアアップにつなげていきましょう。
2つ目の口コミ
殆どが有料プランコンテンツ。 だが詳細にそんな事全く書かれていない。 また、プラン料金がすぐに把握出来ない。どこをたどっても料金は不明でリクルート会員になって支払いのページにいくまで確認できなかった。 以上から私は悪質に感じました。 即アンインストール。
確かに契約の際の料金体系などがわかりにくい部分はありますが
不当に料金を請求されたりなどする事は一切ありません。
料金体系に関しても内容を網羅する形で記事を書いていますので、そちらを参考にしてみて下さい。
3つ目の口コミ
アプリの内容が良いかどうか以前に、難しすぎて理解できませんでした。 初心者レベルからの講義があったらよかったなと思います。 ある程度の英語力がないと理解ができないと思います。 ご参考までに。
確かに今までに英語の学習が苦手な方にとっては
いきなり内容を理解するのは難しい内容だと思います。
実際のところ、わたし自身もそうでした。
文法やリスニングなど全く理解できず学習が全く進まないそんな風に感じていました。
しかしながら、2019年7月にコンテンツとして追加された『基礎英文法講座』は正に中学英語の基礎の分を丁寧に且つ、効率よく解説してくれます。
この基礎講座の存在により、英語が苦手な方に対してもしっかりとした対応がされており、十分にスコアアップが可能となりました。
スタサプを2年間続けてきていま思うこと
スタサプにしてよかった
わたし自身は学習のプロセスが明確で
1人でも学習できるようなプログラムがあるスタサプにしてよかったと感じていきます。
特に関先生による講義動画は問題に対する解説だけでなく
- どう勉強すればいいのか
- どう理解すればいいのか
という本質的な部分を教えてくれます。
そして、教わった内容をひたすら実践する。
わたしにとってはとてもシンプルで効果的な内容でした。
続けてきてよかった
そんなスタサプを続けることによって、わたしのTOEICスコアは200点あがりました。
スタサプは継続を手助けするように
- 継続日数を知らせてくれる
- 通知が来る
- 日々の学習目標の設定ができる
など含まれており、継続するのが苦手な人にとっても続けやすい内容となっています。
わかりやすい
やはり人気講師関先生の神授業がほんとに神授業です。笑
先ほども少し触れましたが、表面上の対策ではなく、本質的な部分の解説があるので
頭に残りやすく、結果として効率がいいと感じています。
TOEIC対策コースは無料体験があります
ここまてスタサプの評判や口コミをまとめていきましたが
ますは体験してみるのがいいと思います。
なぜなら、自分に合っているのか合っていないかの判断は自分にしかできません。
かといって、体験にコストを掛けていては割に合わない部分が出てくるとおもいます。
スタサプには1週間の無料体験がありますので
その期間中に自分に合うかどうかを判断するのがいいとおもいます!
まとめ
スタサプTOEIC対策コースの評判をまとめていきましたが全体的に
- 手軽に勉強できる
- わかりやすい
- スキマ時間にできる
などの意見が非常に多いことが分かりました。
確かにその通りであり、あなたのTOEIC対策の手助けにきっとなってくれます。
迷っている方は無料体験からはじめてみるのがいいとおもいます。
この記事があなたの役に立てば幸いです。
コメント