こんにちはCOJI(@COJIsan0611)です!
12月もそろそろおわりということで
ブログの運営報告をしていきたいとおもいます。
よろしくお願いします!
12月の目標達成度
先月の目標を
記事 18記事
PV数 300
Twitter 300人
人との交流
としていましたが達成度を順に確認していきます!
記事数
12月度の記事数は、21記事でした!
見事に目標達成!
記事数に関しては数は書くことができました
というのも
よし決めた。
とりあえずブログの更新頻度を上げていこう。質はもちろん必要だけど、今の自分には量が何より足りない。
色々考えるのもいいけど、量を求めてみてもいいと思った。#ブログ初心者 #ブログ書け #ブログ
— COJIさん@サラネコ (@COJIsan0611) December 12, 2020
などという宣言をしてから毎日更新をしています。

突然。笑
12月の上旬くらいはなんとなく『閉塞感』があったんですよね
ブログ記事を書いても
PVは全く増えないし(当たり前だけど。笑)
なので、なにか自分の中で革命を起こそうとしました!
それが毎日更新です。

安直。笑
結果としてですが
毎日更新をすることによって色んな恩恵もうけてきましたので
この先で話していきますね!
PV
12月のPVは1100PVでした。

シンプルにうれしい。
PVに関しては毎日更新をしてからかなり変わりました。
毎日更新をはじめる前までは
せいぜい良くても1日に3~5PVくらいでした。笑
毎日更新をはじめて5日目くらいの記事で
『チーズはどこへ消えた』の書評記事をだしたんですね
この記事がbingの検索順位でなぜか上位表示されました。
シンプルに嬉しい。#ブログ初心者 #ブログ書け #ブログ pic.twitter.com/IhRRAzFnsB
— COJIさん@サラネコ (@COJIsan0611) December 18, 2020

本当に謎でした。笑
↑その記事です。
それによって検索流入が徐々に増えていき
結果としてPVの目標を達成できました。
そのあともなぜかbing様には優遇されてます。
まじで謎。
bing様でこの伸び方なんで(失礼)
Google様だったらどうなるや!
って感じで記事をかいています。
ちょっと話がそれましたが
PVに関しては目標達成です!
毎日更新などに関して詳しくは↓に書きます!
Twitterのフォロワー数は、176⇒193
未達!
Twitterのフォロワーってどう増やすの?笑
なんて思ったりもしますが。
そもそも、ほとんど呟いてない。

そら増えんやろ。
ほんとにTwitterみてるとみなさんすごい!
日々のつぶやきに頭が上がんないっす。
Twitterのフォロワーを増やすためにも
有益なつぶやきを意識していきます!
そんな感じですがフォローしてくれると嬉しいです!(直球)
人との交流
人との交流はほぼ皆無でした。
目標にした意味な!
ただ、Twitterを通じてですが
「お互いに頑張りましょう!」とか
「今日も積み上げましょう!」などなど
メッセージをちらほらいただいて(こんなわたしに)
励みになってます。
ささいなことかもしれませんが
わたしにとってはかなり大きいです。
Twitterなどを通じでブログ仲間も作っていけたらなと思ってます!
毎日更新、並走してくれる人いないかなーチラ
収益
みんな大好き、お金の話です。
結果から言うと
10円です!
まぁー、むしろ良く収益が出たなと
10円でも満足しています。笑
ちなみに、アドセンス広告のみ!
他の人の運営報告を見てると
はじめて間もないのにすごい金額をだしたりしてますが
焦らずにマイペースにいきたいとおもいます。
とにもかくにもまずはPVを増やす!そこにつきますね!
12月にやりはじめたこと
12月にこれをしましたっていう記録です!
毎日更新
さきほども少し触れましたが
12月にはじめたことで、1番大きいのが毎日更新かなと
毎日更新をはじめて、感じた恩恵をまとめると
- PVが増える
- ブログが習慣になる
- 学び
いまのところこんな感じですかね。
とくに初心者のうちは数が重要だと感じました。
あと、行動。
なんでもいいから行動してみることによって
習慣になって、反省もできて、学びがある。
行動しないとなにも起こらないないですよね!
なにがバズるかわかんない世の中だからこそ
今後も手を動かすことを意識していきます!
アイコン変えてみた
アイコンを変えてみました!
通称サラネコにしようかなと。
(良い名前があれば言ってください。)
かわいいですよね。お気に入りです。
前のアイコンが某有名人と被ってたんで『ココナラ』を利用して作成していただき、変更しました。
その体験も記事にしたので、気になる方はぜひ
オリジナルは結構うれしい。
人のブログを読む
人のブログを良く読むようになりました!
いままで読んでなかったんかい!
とか、言われそうですが
はい、読んでなかったです。笑
人のを参考にし過ぎではオリジナリティーがなくなる!
とか、意味不明なことを考えてました。
あと、めんどくさかった
でも、やっぱり人のブログを読むようになってからは
「こんな書き方もするんだ。」
「このボタンとかなんだろう!」
と感じるようになり
自分のブログをもっとかっこよくしたい!
っておもえるようになりました。
きれいなブログを書いている人を参考に
自分のブログをパワーアップさせていきたいです。
2021年1月の目標
- 記事数 31記事
- PV 3000PV
- Twitterフォロワー 300人
- 人との交流
- ブログのデザイン性UP
これらを目標にいきます!
まとめ
先月と報告内容が全然違うだろ!ってツッコミはやめてください。
自分もおもっています。
この記事は完全にフィーリングで書いているのでそんなもんです。笑
だからこそ、書くのが楽しい。
自分のやったことをまとめられますし、自由にかける!
こんな感覚は人生で初めてですね。
とにもかくにも、ブログ開設2カ月目にしてなんとなくスタートしはじめた感がでてきたので、この調子で続けていきたいと思います。
ここまでこの記事を読んだあなた!
かなりの変態です。絶対そうです。
こんなわたしの自己満足の記事をよくここまでよめましたね。
それは一種の特殊能力ですよ、まじで。
楽しく続けていきましょう!
この記事が皆様の役に立てば幸いです。
コメント