【やきそば学会も公認?!】マルちゃん富士宮やきそば【正直レビュー】

GOODS

こんにちは!

カップ麺大好きブロガーのCOJI(@COJIsan0611)こんにちは!

先日、スーパーに行ったのですが、そこで出会ってしまいました。

「マルちゃん 富士宮やきそば」

サラネコ
サラネコ

B-1で有名なやつ!

宮古島やきそば食べたことないなー。

やきそば学会?!

う宮!!とか食べるでしょ!!

ということで

『マルちゃん 富士宮やきそば』

  • どんな商品なのか?
  • 富士宮やきそば?!
  • 肝心の味は?

 

そんなところを

正直にレビューしていきます!

いってみましょう!

富士宮やきそば?!

マルちゃんのやきそばを説明する前に

まずは、富士宮やきそばとはなんなのか!?をサクッとおさらいします!

サラネコ
サラネコ

比較するためにもな!

なんと富士宮やきそばには

「富士宮やきそば学会」という謎の組織がバックについています。

サラネコ
サラネコ

こわいな!笑

その正体は

富士宮やきそばの管理運営会社である

「株式会社プロシューマ」です。

その富士宮やきそば学会の中で

富士宮やきそばの特徴を12箇条としてまとめています。

サラネコ
サラネコ

おおいな!笑

なので味にかかわる部分を抜粋すると

  • 富士宮やきそば蒸し麺を使用
  • 「肉かす」をくわえる
  • イワシの「削り粉」をふりかける
  • キャベツを入れる

 

ちょっと省略してますが、こんな感じです。

気になる人は「富士宮やきそば学会」公式HPをチェックしてみて下さい!

そんな特徴を持つやきそばが

富士宮やきそばとなるのです!!!

サラネコ
サラネコ

狭き門!

そんな学会も公認のコラボ!

そんな富士宮やきそばを愛し

運営している学会も公認しているのがこのカップ麺

2007年の発売以降ご当地グルメを気軽に楽しめる商品として親しまれています。

そんな富士宮やきそばは

2020年5月4日にリニューアル販売されており

さらにおいしさに磨きがかかっています!

サラネコ
サラネコ

学会の圧力か?!?笑

▲学会公認のマークもあります!

『マルちゃん 富士宮やきそば』のスペック

『マルちゃん 富士宮やきそば』のスペックをまとめていきます!

発売日 2020年5月4日
(リニューアル)
販売地区 全国
値段 220(税抜)
カロリー 712Kcal
内容量 165g
販売ルート 量販店・小売店
学会の圧力 ものすごい

こんな感じのスペックになっています!

サラネコ
サラネコ

圧力な!笑

つくっていきます!

それではさっそくつくっていきましょう!

富士宮やきそばを食べたことがないわたしにとって

この戦いは初陣。

学会 vs. わたし

 

そんな構図がきれいに出来上がっていますね。

サラネコ
サラネコ

何言ってんだ?

▲きれいなパッケージ!

▲薬味は3種類

特徴でもある、イワシの削り粉もありますね!

▲麺は角麺!

お湯をいれて3分待って

かやくと液体ソース、そして削り粉を投入!

削り粉の風味が食欲をそそります!

▲いい色です!

いざ実食!

富士宮の情景を浮かべながら実食!

いったことないけど。

1口

また、1口

これは・・・

 

さすがB-1チャンプやで!

 

富士宮やきそばはB-1グランプリ2年連続ゴールドグランプリ

うまい!

コシある角麺に、程よい酸味のあるソースがぴったり!

削り粉が魚の風味をプラスし

やきそばとは思えない風味を醸し出しています。

だからといってバランスが悪いわけではなく

統率の取れた、強豪校のような味わいです!

サラネコ
サラネコ

強豪校?!

味のおおらかさは日本一の富士山を想像させます!

サラネコ
サラネコ

静岡要素入れなくていいから!笑

富士宮は静岡県にあります。

味のまとめ

感想をまとめると

  • 麺のコシがいい感じ
  • 削り粉がいいアクセント
  • 全体的にバランズがいい

 

特徴的な味が混ざり合っているにも関わらず

トータルのバランスが素晴らしい。

富士宮やきそば初挑戦のわたしでもおいしくいただけました。

おすすめです!!

口コミ・評判

口コミや評判をまとめました!

こんなかんじで高評価が多かったです!

おまけ

この富士宮やきそばですが

2020年5月4日にリニューアル発売

とされていましたが。

なにがリニューアルされたのかな?と調べていると。

見つけました。

衝撃の事実を。

サラネコ
サラネコ

なんだよ!

リニューアルの内容とはこれです!!!!

そうです!

ローマ字が追加されました。

サラネコ
サラネコ

どんなリニューアルやねん!

▲これな

もちろん他の要素もリニューアルされているのでしょうが、わたしには見つけられませんでした。

ローマ字表記。大事ですよね。

サラネコ
サラネコ

まぁな。笑

外人の方が

「スシ・テンプーラ・フジノミーヤ」

なんていうのも近い未来かもしれませんね。

サラネコ
サラネコ

そうだな!

企業理念が

Smiles for all

すべては、笑顔のために。

の東洋水産さん。

そういった意味でも、わたしを笑顔にしてくれました。

東洋水産さんこんな感じでフォロー大丈夫ですか?

サラネコ
サラネコ

もうお前はだめだ!

まとめ

マルちゃんの富士宮やきそばですが

富士宮やきそば初挑戦のわたしでもおいしくいただけました。

わたしと同じく富士宮やきそばを体験したことない人もぜひとも体験してみて下さい!

他のマルちゃん製品もレビューしてるのでぜひ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました