【本格梅干し】カンロやわらかはちみつ梅が本物だった・・・。【口コミ&レビュー】

GOODS

こんにちは!
梅のお菓子大好き系ブロガーのCOJI(@COJIsan0611)です。

幼少の頃より梅のお菓子を食べ続けほぼ毎日梅のお菓子を食べ
自他ともに梅マニアな私がおすすめ梅のお菓子をがっつりと紹介していきます!

ということで今回は本格的はちみつ梅!

「かんろ やわらかはちみつ梅」

「カンロ やわらかはちみつ梅」に関して

  • どんな商品なの?
  • 口コミ・評判は?
  • どこで売ってるの?

なんてところに関して梅マニアが正直にレビューしていきます!
それではいってみましょー!

やわらかはちみつ梅とは?

カンロ やわらかはちみつ梅とは
菓子、食品の製造を行っているカンロ株式会社から販売されている梅菓子になります。

ふっくらとした食感を残しつつ個梱包で食べやすい
本格的なはちみつ梅になっています!

なんと梱包には『梅みくじ』なるものがついてるとか・・・?!

サラネコ
サラネコ

なんだ梅みくじって!

やわらかはちみつ梅のスペック!

発売日(リニューアル) 2014年3月12日
メーカー カンロ
内容量 40g
カロリー 56kcal
参考価格 150円
梅みくじは? 内側だから見ずらい!
サラネコ
サラネコ

そうなのか?!

いざ実食!

90年の歴史を誇るカンロの偉大さを感じながら食べていきます!

サラネコ
サラネコ

1912創業!

ふっくらとした食感のやわらかはちみつ梅
個梱包がなかなかうれしいです!

ちなみに種ありです!

ということで1口!

 

これは・・・

 

 

これ・・・梅菓子じゃなくね?!

 

 

梅菓子とは言えないような本格的なはちみつ梅!
ぷっくりと大粒のしっかりとした梅がまろやかなはちみつと合わさってうまい!

高級梅干しを食べているような本格的味わい。
こもままご飯が食べれるのでは?!

想像の10倍ぐらい本格的な梅干しでした!

サラネコ
サラネコ

おれも食べたい!

やわらかはちみつ梅の口コミ・評判は?

やわらかはちみつ梅の口コミ・評判をまとめました!

個別包装してあり、旅行の友に持参できて良かったです。友達からも~美味しい**と好評でした!買って良かった‼️

けっこう、本格的な梅干しなんですね。
おやつ的な、もっと甘くて乾燥した感じのものを想像して食べたら、酸っぱさとジューシーさにびっくりしました。
あまりのパンチに朝からの頭痛が治ってしまいました。ちょっと熱中症気味だったのかも。
ハマって6袋購入しちゃいました(≧▽≦)

ちょっとおかずが足りない時のご飯のお供にお世話になってます。塩分控えめの梅干しって普通のより賞味期限が短い。一人暮らしだといつも食べきれなくて悪くしちゃうんだけど、これは小包装で賞味期限気にしなくてもいいから最高。ほんのり甘くて美味しい!

ご飯のおかずなどにしている人もいるみたいですね!

どこに売ってるの?

やわらかはちみつ梅は基本的には全国販売なので
コンビニ・スーパーなどの小売店で販売されています!

まとめ買いの際はネットなどを活用してみて下さい!

梅菓子には珍しく72袋まとめ買いがなぜかたくさん売られてます、まじで何か月分。

サラネコ
サラネコ

だれが買うんだ・・・?

男気のある人は72袋どうぞ

サラネコ
サラネコ

気持ちだから!

おまけ:おみくじつきのやわらかはちみつ梅

今回のやわらかはちみつ梅には個梱包の袋におみくじがついています!

サラネコ
サラネコ

たのしいやん!

ということで私もやってみます!

 

 

・・・・結果は!!!

 

 

吉ッ!!!

 

なんか良くも悪くもなく、リアクションに微妙・・・

でも楽しめる仕組みがあるのはいいですね!

サラネコ
サラネコ

いいね!

まとめ

カンロ やわらかはちみつ梅は梅菓子にあらず!!!

サラネコ
サラネコ

あらず!!!

本格的なはちみつ梅が手軽に食べたいなーって時にやわらかはちみつ梅をおすすめです!

干し梅のような旨みや甘みではなく梅干しがたべたい!!!
そんなときはカンロのやわらかはちみつ梅にしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました