こんにちは!
梅のお菓子大好き系ブロガーのCOJI(@COJIsan0611)です。
幼少の頃より梅のお菓子を食べ続け
自他ともに梅マニアな私がおすすめ梅のうめ菓子をがっつりと紹介していきます!
ということで今回はあれ、この商品はなに?
「上間菓子店 スッパイマン梅コロキャンディー」
上間菓子店 スッパイマン梅コロキャンディーに関して
- どんな商品なの?
- 口コミ・評判は?
- どこで売ってるの?
なんてところに関して梅マニアが正直にレビューしていきます!
それではいってみましょー!
スッパイマン梅コロキャンディーとは?
今回はスッパイマン梅コロキャンディーに関してまとめていきます!
あれ・・・スッパイマンキャンディーなら前にもまとめたことがあるんじゃ・・・
なんて思った皆様、安心してください!
前回のスッパイマンキャンディーと今回のキャンディーは少し違うんです!
▼ ちなみに前回がこれ!
名前でもわかるように、前回が「スッパイマン梅キャンディー」
そして今回が「スッパイマン梅コロキャンディー」
そうなると気になってくるのが、何が違うのか・・・といったところです!
そんな違いも含めて、大人気のスッパイマンシリーズに関してまとめていきます!
スッパイマン梅コロキャンディーのスペック
スペックに関してまとめました!
発売日 | ——– |
メーカー | 上間菓子店 |
内容量 | 7個 |
カロリー(1個当たり) | 22kcal |
参考価格 | ——- |
スッパイマンの工場見学に | いつかはいきたい・・・。 |
工場見学の申し込みはネットからできますよ!

いってみてぇ!
いざ実食!
数多くのスッパイマンシリーズの梅菓子を食べてきた私・・・。
これは厳しく評価せざるを得ません!
ちなみにいままでの中のオススメは「スッパイマン柿ピー」です。
少し脱線しましたが、スッパイマン梅コロキャンディーを食べていきます!
まずは開封!
この時点で「スッパイマン梅キャンディー」とははっきりと違います!
「スッパイマン梅キャンディー」は干し梅が中に入っていますが
スッパイマン梅コロキャンディーはべっこう飴の中にタブレットがINしています!

予想外!
タブレットがべっこう飴と合うのか・・・
と疑心暗鬼になりながらも1口・・・
これはこれで新しい!!
タブレットだからといってあなどるなかれ!
梅を粉砕して作ったタブレットはしっかりとした梅干しのすっぱさを感じます!
べっこう飴のしっかりとした風味を味わいながら
本格ラムネを食べているようなこの感覚!
だがしっぽくもあり気軽にポンポン食べれてしまいます!
普通の干し梅が入った飴との違いといえば
スッパイマン梅コロキャンディーの方がタブレットが露出しているので
始めから最後までしっかりと甘酸っぱい風味を味わうことができます!
その点は大きな違いですね!
ずっと甘酸っぱいを味わいたい人は梅コロキャンディーで
本当の干し梅の旨みを味わいたい人は、スッパイマン梅キャンディーでいいと思います!

食べ分けいいね!
スッパイマン梅コロキャンディーの評判・口コミ
評判と口コミをまとめました!
梅味の飴が食べたくて色々入れてる中でもこちらの「スッパイマン梅コロキャンディー」が見た目が目玉みたいでインパクトが有って甘酸っぱく美味しかったです。
リピ決定です!#ダイソー#スッパイマン梅コロキャンディー pic.twitter.com/VH6nVsNP6f— まさみ (@frostgaopochi) April 14, 2022
スッパイマン梅コロキャンディーめちゃうま!タブレットのザラザラで口の中が痛くなるので食べすぎ注意だ!痛くなかったらずっとなめてるかもしれん! pic.twitter.com/ufKVO1pqtU
— しおり (@ura_shiori8) August 30, 2021
めちゃめちゃおいしくて止まりません。 あまりにもおいしくて無意識に常備するようになるので危険。 それくらいおいしい!
大好きなスッパイマンと大好きなべっこう飴がコラボレーションしてて、ダイソーで見つけた時、買うしかないなと思って買ったらまぁ美味しい!! もう20袋くらい買ってます!!
ダイソーで7個入りを買いました! タブレットが酸っぱい☆ べっこう飴が甘い(*^0^*) すっごいおいしくて、 梅好きにはたまりません! 今度買いだめしちゃお♪
引用:上間菓子店HP
評判はなかなかなものです!
べっこう飴の甘みとタブレットのすっぱさのバランスが好評で
リピートしている人も多いようですね!
中には箱買いしている強者も!

箱買いいいね!
スッパイマン梅コロキャンディーはどこに売っているのか?
スッパイマン梅コロキャンディーの売っている場所ですが・・・
調べたところ、ダイソーで販売してるとの声が多かったです!
調べた限りだとダイソーで売っているとの声が圧倒的におおいです。
もしかすると、ドンキホーテなどでも取り扱いがあるかもしれません。
私自身もダイソーで購入しました!
ちなみに上間菓子店のHPにてネット通販されていますので箱買いしたい強者はぜひとも!
まとめ
今回はスッパイマン梅コロキャンディーに関してまとめてきましたが
なにげに革新的商品だと思います!
いままでタブレットのついている飴があったでしょうか?
豊かな梅干しの風味とべっこう飴のコラボレーションを味わいたい方はぜひ!
コメント