こんにちは!
梅のお菓子大好き系ブロガーのCOJI(@COJIsan0611)です。
幼少の頃より梅のお菓子を食べ続けほぼ毎日梅のお菓子を食べ
自他ともに梅マニアな私がおすすめ梅のお菓子をがっつりと紹介していきます!
ということで今回はこんな商品もあるの?!
「スッパイマンやわらかいか天」
スッパイマンやわらかいか天に関して
- どんなお菓子なの?
- スッパイマンシリーズ?!
- お味は!?
なんてところに関して梅マニアが正直にレビューしていきます!
それではいってみましょー!
スッパイマンやわらかいか天とは?
今回まとめていくのはスッパイマンやわらかいか天は干し梅好きに知らない人はいない
スッパイマンシリーズから発売されているいか天になります。
▼ スッパイマンシリーズのシリーズはこちら!
スッパイマンシリーズの濃厚な旨みの梅と
定番のおつまみであるいか天がコラボするなんて・・・
そんなのおいしいに決まっている。

食べる前からわかっている。
するめいかの胴部分にスッパイマンパウダーをまぶしたスッパイマンやわらかいか天
食べる前から期待がムンムンです!

めっちゃたのしみだよな!
スッパイマンやわらかいか天のスペック!
スッパイマンやわらかいか天の価格などの詳細に関してまとめました!
発売日 | ——— |
メーカー | 株式会社マルエス |
内容量 | 26g |
カロリー(1袋) | 141kcal |
参考価格 | ——— |
今回のイカ天は・・・ | 特にお酒に合いそう! |
スペックはこんな感じです!
メーカー(製造元)に関してはスッパイマンシリーズ の生みの親である上間菓子店と
イカ天などの食品を製造しているマルエスのコラボ商品になっています!

今回はマルエスメインみたいだな!
お酒のつまみとしても評価の高いスッパイマンシリーズ!
今回のイカ天もお酒に合いそうですね!
他にもスッパイマン柿ピーなどの商品もありますが
それもお酒にかなり合うのでおすすめです!
スッパイマンやわらかいか天を実食!
いろんな情報がそろってきましたが
肝心なのはおいしいのかそうでないのか?!

確かにそうだな!
ということで食べていきますよー!
見た目はこんな感じ!
スッパイマンパウダーなるものが表面につけられています!
▲ これがスッパイマンパウダーや!
まずは1口・・・
いか天と梅のうまみって、酒すすむやん・・・。
圧倒的なおつまみ感!
いか天自体がおいしいのにスッパイマンとのコラボなんてそりゃーうまい。
普通のいか天は少し甘みがありますが
スッパイマンやわらかいか天は梅のおかげできゅっと味が引き締まった印象です!
食べ進めていても飽きがこないのでどんどんと食べ進められます!
晩酌やおやつ、小腹が空いたときにぴったりのいか天です!
普通のいか天とはレベルが違います!

スッパイマンは旨みが強いな!
スッパイマンやわらかいか天の評判・口コミ
おいしいの分かっても気になるのは世間の評判!

世間の意見も重要!
ということでまとめていきます!
最近のイチオシおすすめ💡スッパイマンやわらかいか天ᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ💕 pic.twitter.com/VLjaorEujr
— cafeko (@cafeko1212) April 23, 2022
セブンイレブン🌺沖縄フェア🌺で上間菓子店さんのスッパイマンやわらかいか天が売っていたので即カゴに🛒💫味はいっぺーまーさん😋🌺上間菓子店さんのオンラインショップからスッパイマンフェイスタオルも購入しました〜🤣🤙✨ pic.twitter.com/kQzK3gTDES
— 愛樹 (@Yoshi______f) April 25, 2022
パパおらんなったから当然飲んでるよ😋
ストZEROレスカ🍋と、おつまみはスッパイマンやわらかいか天🦑
想像通り甘ぇよレモンスカッシュ🤣
そしていか天は梅要素控え目、今夜のセットは私的にちと物足りずやな😆💦 pic.twitter.com/SmWAjYoaIq— みっこ (@mitsuko22) December 10, 2020
ツイッターで調べてみるとお酒と共に食べている人が多い印象でした!
それに加えて男性よりも女性の方が投稿している印象が強かったです!
中には
「もうちょっとすっぱくてもいい」
「他のはおいしいけどいか天はダメ」
などの意見もありましたがおおむね高評価でした!
スッパイマンやわらかいか天はどこで買えるのか?
今回のスッパイマンやわらかいか天がどこで買えるのか調べてみました!
スッパイマンやわらかいか天ですが全国のスーパー・小売店で販売されています!
ですので近くのスーパーやコンビニで入手することができますが・・・
「全然見つからない・・・」なんて人もいるようなので詳しく調べると
- ダイソーで入手する
- ドンキホーテで入手する
- ネット販売で入手する
この3つが可能性がかなり高いと思われます。
ダイソーは実際にわたしも購入したのである可能性が高いと思われます。
そしてドンキホーテではスッパイマンシリーズの商品が多く置かれており
今回のイカ天もおかれている可能性が高いです!
さらに確実なのが上間菓子店の公式ホームページの購入サイトです!
5000円以上購入しないと送料がかかるなどのデメリットはありますが
確実に商品が購入できたり、ネット販売ならでは特典もあるので活用していきましょう!
ちなみにAmazonや楽天では見つかりませんでした!
まとめ
今回はスッパイマンやわらかいか天に関してまとめてきましたが
これほどまでにお酒にあうスッパイマン菓子があったでしょうか?!
これはもうお菓子の領域を超えています!

超えています!
普通のいか天に飽きてしまったそこのあなた!
スッパイマンいか天を食べてみては?!
あっ、ほかのスッパイマンシリーズの記事もお願いします!

お願いします!
コメント