【新たなシゲキ!】UHA味覚糖 ぷっちょ袋×シゲキックス レモン&梅を食べてみた!【口コミ&レビュー】

GOODS

こんにちは!
梅のお菓子大好き系ブロガーのCOJI(@COJIsan0611)です。

幼少の頃より梅のお菓子を食べ続けている
自他ともに梅マニアな私がおすすめ梅のお菓子をがっつりと紹介していきます!

ということで今回はすっぺー組み合わせのこいつ!

「UHA味覚糖 ぷっちょ袋×シゲキックス レモン&梅

ぷっちょ袋×シゲキックス レモン&梅に関して

  • どんなお菓子なの?
  • どこに売ってる?
  • カロリーはどんな感じ?!

なんてところに関して梅マニアが正直にレビューしていきます!
それではいってみましょー!

ぷっちょ袋×シゲキックス レモン&梅とは?

ぷっちょ袋×シゲキックス レモン&梅がどんな商品なのかざっくりとまとめてみました!

UHA味覚糖の人気商品がコラボ!

UHA味覚糖の人気商品であるぷっちょとシゲキックスがついにコラボ!

プチプチグミ入りのソフトキャンディであるぷっちょと
超すっぱい刺激でおなじみのシゲキックスが一緒になりました!

見た目はぷっちょに近いですが、中には刺激の強いすっぱいプチプチグミが入っています。
コラボした刺激はいかに?!ということでまとめていきますね!

サラネコ
サラネコ

シゲキが強そうだ!

レモン&梅味の2つのシゲキ

ぷっちょ袋×シゲキックスはレモン&梅味の2種類になります!
レモン&梅と聞いただけでよだれが出てきそうなるいかにも刺激が強そうな味になっています!

見た目もレモンは黄色、梅は赤色になっておりかわいらしいですね!

サラネコ
サラネコ

分かりやすい!

ぷっちょ袋×シゲキックスのスペック

ぷっちょ袋×シゲキックスのカロリーや内容量などのスペックを一覧にしてまとめてみました!

発売日 2022年3月7日
メーカー UHA味覚糖
内容量 83g
カロリー(1粒) 18kcal
参考価格 203円
ぷっちょのイメージキャラクターは? ぷっちょくんて言うらしいです。

発売日はやや最近に2022年3月7日。
内容量はたっぷり83gなのでお出かけ先に持ち運んだりしてもたっぷり楽しめますね!

初めて知ったのですが、ぷっちょのイメージキャラクターって
ぷっちょくんっていうんですね・・・。

ぷっちょの公式サイトでなぜが「自分探しの動画」が公開されていました。

サラネコ
サラネコ

なんでだw

興味のある方はみてみて下さい。

鷹の爪団とのコラボ動画のようですね!

サラネコ
サラネコ

にしても自分探しってw

ぷっちょ袋×シゲキックスを食べていく

肝心な味に関して実際に食べてまとめていきます!

まずは開封!

ということでまずは開封!

レモン&梅味ということで黄色と赤色の見た目!

かわいらしいです!

ソフトキャンディの中にはすっぱさの元である「すっぱいぷちぷちグミ」が入っています!

クセになる刺激的なスッパさということで楽しみですね!

いざ実食!

ということで実際に食べていきます!

レモンと梅をそれぞれ1口・・・

 

 

ぷっちょとはおもえないシゲキ!!!

 

 

食感はぷっちょなのですが、すっぱいぷちぷちグミのシゲキで
ぷっちょとは思えないくらいシゲキ的な味になっています!

レモン味はレモンのさわやかなスッパさで食べた後もすっきり
梅味は梅の味香る刺激的なスッパさです!

どちらの味も共通してシゲキを感じることができます!

梅の商品をひたすらまとめいる私ですが・・・

 

個人的にはレモンの方が好きなのは秘密です。

サラネコ
サラネコ

秘密な!w

シゲキ的なぷっちょ・・・おいしくいただきました!

ぷっちょ袋×シゲキックスの評判・口コミは?

大切な世間の評価に関してまとめてみました!

SNSの評判

みなさんこぞって「購入しました!」なんて声がおおいです!
レモンと梅はどちらが好きなのか好みが分かれるようですね!

サラネコ
サラネコ

そこはなw

商品サイトの口コミ

コンビニで買って以来探していました。唯一無二のいいとこどりです。程よく酸っぱいのが好きな方にお勧めです。

ぷっちょは、大好きな息子。
しかし、今回のは探してまで買って来て!としばらく懇願され、探しまくりました。

引用:Amazon

なかなか探しても見つからないからネットでかいました!
なんて声が意外と多いようです!

ぷっちょ袋×シゲキックスはどこに売ってる?

ぷっちょ袋×シゲキックスがどこに売っているのか調べてみました!

公式サイトにはどこで販売されているのかは明記されていませんでしたが
ネット上で購入した人の声などをまとめてみると

  • コンビニ
  • スーパー
  • ネット

この3つで購入しているひとが多いようです!
ほしい方はこの3つを中心に探してみて下さい!

 

まとめ

今回はぷっちょ袋×シゲキックス レモン&梅に関してまとめてきましたが
刺激的な味わいをしたぷっちょということで新鮮な感覚で食べることができました!

いままでもぷっちょに飽きた方でも飽きずに食べることができると思います!

まだ食べたことない人はぜひ食べてみて下さい!
以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました