こんにちは!
元豆腐屋系ブロガーのCOJI(@COJIsan0611)です!
というのもわたくし、実家が豆腐屋で幼少期から大人になった今でも
毎日のように豆腐を食べて育ってきました!
なので普通の人に比べて豆腐を食べている自信があります。

そうだろうな。笑
そんな私がスーパーで買えるおいしい豆腐を紹介!をコンセプトに豆腐を紹介していきます!
そして今回紹介するのは「とうふ麺:冷麺」です!
それではいってみましょー!
とうふ麺:冷麺とは?
とうふ麺:冷麺に関してざっくりとまとめました!
相模屋が製造・販売
今回のとうふ麺:冷麺ですが
相模屋さんが製造・販売を手掛けています!
相模屋さんといえばビヨンド豆腐をはじめとした
革新的な豆腐製品を世に出している豆腐界のパイオニア的な企業です!
▼ こんな商品もだしています!
そんな相模屋さんから、冷麺風な豆腐が発売!

こいつは期待できるぜ!
とうふ麺:冷麺の特徴3つ!
とうふ麺:冷麺の特徴を3つにまとめて紹介します!
1つ目:豆乳づくしの1品
とうふ麺ですが麺やスープなども豆乳から作られています!
しかもこの豆乳、ただの豆乳ではないんです!
世界初の特許製法で作られた豆乳は、通常の豆乳よりもうまみが強いという特徴があります!
低脂肪豆乳100%で作られたスープとも相性抜群です!
2つ目:低カロリーでたんぱく質豊富
とうふ麺は低脂肪豆乳を使われているため
低カロリーでたんぱく質が豊富です!
1食分が74kcalと低カロリーながらも、たんぱく質は8.8gと低カロリー・高タンパク!
大豆由来のたんぱく質なので植物性たんぱく質が効率よく摂取できます!
その墓にもカルシウムなども豊富に含まれており栄養豊富です!
3つ目:スープの素付きで1つで完結
とうふ麺はスープの素がついており、製品1つでおいしく食べれるようになっています!
スープも昆布や牛から出しがとられておりしっかりとしたコクが味わえます!

ちょっとすっぱめ!で冷麺っぽいぞ!
小腹がすいたときや、おかずとしてもう1品欲しい時など
さっと作ることができる強い味方になってくれます!

かんたんでおいしいってやつな!
とうふ麺:冷麺を食べていく!
ということで肝心の味を調べるためにも食べていきます!
まずは開封!
ということで開封していきます!
外見のデザインはスタイリッシュでおしゃれなデザインになっています!
なかを開けてみると・・・
- 専用容器
- とうふ麺
- スープの素
この3つが入っています!
専用容器にとうふ麵をいれて・・・
スープの素を入れれば完成!!
この3つで完結してくれるのがうれしい!
いざ実食!
ということで食べていきます!
植物性たんぱく質を感じながら1口・・・
これほんとに豆腐?!?!
すべてが豆乳からできているとは全く感じないほどの濃厚さ!
とうふ麵にもコシがあり本格的な冷麺なのでは?!と思ってしまうほど!
たしかに本物の冷麺とは違いは出てしまいますが・・・
これはこれで完成している1つのジャンルです!
スープもしっかりとコクがあり、お店で食べるような冷麺感!
なによりもうれしいのが、こんなにおいしいのに低カロリーで高タンパク!
ダイエッターなどカロリーが気になる方から
たんぱく質が欲しいトレーニーまで幅広い人が食べやすくなっています!
これ、うまいっす。

驚きの味やった!
トッピングつけたらもっとうまいんやろな―!
皆さんが食べる際はトッピングして本格的な冷麺にしてみて下さい!
味のまとめ
味をまとめると
- とうふ麵のコシ!
- スープも本格的!
- 相模屋はほんとにすごい。
いろんな商品を出し続けてる相模屋はほんとにすごい。

もはや味の感想ではないな!w
とうふ麵:冷麵の口コミ・評判は?
気になる世間の評判をまとめてみました!
スーパーで見つけた相模屋のとうふ麺【冷麺】。まろやかで酸味のある豆乳冷麺って感じでうまい。麺は歯ごたえがあまりなくやわらかいが、冷麺欲は満たされた。#ダイエット #低糖質 pic.twitter.com/mxEp9Wrmea
— ひろみん (@hiromin_1000) July 26, 2021
相模屋さんの冷麺。#おうちごはん #昼ごはん pic.twitter.com/O0B4k9ZFgl
— garden@Do what you should do (@hina12161) May 20, 2021
今日の糖質制限
相模屋のとうふ冷麺トマト味だよ(相模屋は群馬の会社)#相模屋#とうしつせいげん⚠️ pic.twitter.com/FPTVDp2oYB
— ちう8.31🍊🦖💙🍊 (@jinbeiame) May 18, 2022
みなさんもこぞって食べているようですね!
味についての簡素王を言っている人がなかなかすくなめな感じでした。
世間の評判としては「そこそこ」といったところでしょうか!
まとめ
今回はとうふ麺:冷麺に関してまとめてきましたが
本当に豆腐なのか?!と思うくらいの1品でした!
いや、本当に食べてみて下さい!絶対に驚きます!
なんて自信満々に言えるくらい衝撃でした!
ということで以上!!
コメント