こんにちは!
カップメシ大好き系ブロガーのCOJIです!
日清のカレーメシのおいしさに衝撃を受けてからというもの
ありとあらゆるカップメシを食べている変人です!

超人?!w
今回のカップメシは・・・
2022年7月25日に発売した
「日清ウマーメシ 石焼風キムチビビンバ」です!
今回はこの石焼風キムチビビンバに関して
- どんな商品なのか?
- おいしいんですか?
- 口コミはどうなの?
なんてところに関してまとめていきます!
それではいってみましょー!
お湯だけで“石焼風”は本当なのか?
本格的なカレーがお湯を入れて5分で味わえることで大人気のカレーメシ
引用:日清食品HP
そんなカレーメシの仲間であるカップメシシリーズに
なんと石焼風キムチビビンバが登場!
韓国ご飯の定番であるキムチビビンバがカップメシになりました!
味付け豚ミンチ、チンゲンサイ、ニンジン、キムチなどの具材に加えて
コチュジャンとゴマ油の風味がおりなす「旨辛」の味わいが特徴!
味付けや具材といいかなり本格派な石焼風キムチビビンバ!!
何よりも特徴的なのが「石焼風」という点です!
本当にお湯だけ5分で「石焼風」が再現できるのか?!
そんなあたりもふまえて検証していきます!

疑うなw
石焼風キムチビビンバのスペック
石焼風キムチビビンバのスペックをまとめました!
発売日 | 2022年7月25日 |
販売地区 | 全国 |
値段 | 242円 |
カロリー | 400Kcal |
内容量 | 100g |
販売ルート | スーパー・小売店 |
ビビンバの由来は? | ビビダという動詞! |

ビビダは「異なる食材を混ぜる」って意味らしい!
石焼風キムチビビンバを作っていく
ということで石焼風を味わうべく作っていきます!
作り方は相変わらず単純明快!
- カップメシをオープン
- お湯を入れて5分待つ
- ぐるぐるとかき混ぜる
- はい、うまい。
これだけです!

これだけで本格派!
しっかりとキムチが入っています!
お湯をいれて・・・
「ウマーの素」を入れれて、よーく混ぜれば完成!
いざ、実食!
では実際に食べていきます!
韓国旅行に行った日のことを思い出しながら1口!

韓国最高やったわぁ・・・。
・・・うん!ほんのり石焼風!!!
はい!ほんのりではありまずが遠いところにどこか石焼風を感じます!
ただしっかりと石焼風かといわれると微妙なところです!
石焼風は置いといても味としては最高に韓国風です!
野菜のほんのりとした甘みとコチュジャンの辛みがいい!
お湯を入れただけとは思えないほどの本格的ビビンバ!
お店に行かないと食べられない味が簡単に食べられるのはとても魅力的です!

マシッソヨ!!!
個人的にはのりを入れて食べたい!!
ウマーメシ石焼風キムチビビンバはどこに売ってる?
ウマーメシ石焼風キムチビビンバの売っている場所ですが・・
全国のスーパー・コンビニで購入可能です!
食べてみたいって方はお近くのコンビニやスーパーへGO!!
まとめ
今回はウマーメシ石焼風キムチビビンバに関してまとめてきましたが
相変わらず日清のカップメシシリーズは安定感が高い!
基本的にははずれはありませんし、どれもおいしい!
例外なく今回もそうでした!
いくらカップメシを食べても飽きないものです!
間食にも夜食にもいけるカップメシを食べてみては?!
コメント